自転車のライト増設しました~(^^)/

イメージ 1

自転車のライト増設したんですけど しつこいかな(^_^;
標準のは明るいんだけど、黄色っぽい電球の玉のライトの色
増設したのはLED白色系です。実際明るくないんですよね~
不思議なことに 懐中電灯のLED21灯とか明るいのに。
で、不思議だったのが何で点滅するんだろう?そう思っていたんです。
夜釣りして 夜走るようになったら分かってきた。
暗い歩道 広い歩道でもそうだけど 人が分かりにくい 自転車が認識しにくい
点滅はいやらしく相手にまぶしい思いをさせなくて 相手に認識させることができるんですね
あの明かりで道が見えるとは思わないけど、かなり効果がありますね。
それと 無灯火で走っている人が意外に多いことにもびっくり。
歩道で事故が起こるよ~!(☆o☆)って感じでした。気がつかないもん
怖かった思いもしますね。逆送の無灯火とかね。
それで、点滅はつけて走るようにして 見えないところ暗すぎるって言う場合は
普通のライトにするようにしました。
それと もっとかっこ悪いかな スポークにつける振動を感知すると
青く光るもの100円ショップで売っていたので購入しました。
なぜならば 前方 後方からの視認は合っても 横からの視認は無いんですね。
横からはあまり無い 特に多摩沿線道路の信号の無いところわたる際なんて
相手もスピードでてるので 急に止まれないし 逃げることもできないしね。
この間これが役に立ちました。
わたろうとしたときに ずっこけて あーータイミングがと思っていたら案の定
トラックが猛スピードで すぐに視認してくれたので 多少スピード落としてくれて
渡ることができました。怖かった~(^_^;
ということでライトは重要です。ということがよくわかりました。
反射鏡だけではだめですね 夜は自転車は派手に これがいいみたいです。
かっこ悪いんですけどね(^_^;事故起こしてからじゃ遅いですからね。
説教じゃないけど 自分の実体験からですね。
ただ、つけた場所が下にありますので、点灯させるのが面倒 体勢崩して無理にやるか
それとも、走る前につけるかのどっちかですね。
マウンテンバイクなどは ハンドルにつけてますが、ママチャリには
かごがついてるので つけても見えないんですよ~(T.T)
そこで視認しやすい場所 実際点灯させたときにカバーできるところと思ってつけました。
もうちょっと考えてみるかな~と思う今日この頃でした。
夜は自転車のライトはつけましょう~俺は鳥目なので 夜見えなくて怖いんだもの(T.T)
頼むからそっちがよけて~(^^)/